忘れない!眠くならない!おすすめ暗記法!!(小鹿教室)

こんにちは

明倫館小鹿教室の永倉です。

英単語、歴史の年号、理科の用語…。覚えることが多すぎて、すぐに忘れちゃう…。という声をよく聞きます。でも、やり方を変えるだけで、記憶の定着度はグンと上がります。今回は、楽しく・効率よく覚えるための暗記法について書きたいと思います。

① スキマ時間を活用する3分間暗記法!!

長時間やろうとすればするほど手がつかなくなるのが暗記の落とし穴です。おすすめは、通学中や休み時間などの3分スキマ暗記です。英単語カードや要点だけをまとめたミニノートを持ち歩いて、こまめに見ることで記憶が深まります。

② 五感を使う音読×書く×動くの合わせ技!!

見るだけではなかなか覚えられません。
・声に出す(音読)
・手を動かして書く
・歩きながら覚える(リズム記憶)
など、体を動かしながら覚えると脳が活性化され、忘れにくくなります。

③ 自分だけの語呂合わせを作る

泣くよウグイス平安京(794年)のように、語呂合わせは強力な暗記ツール。ポイントは、自分で考えることです。オリジナルでふざけたものほど、笑いと一緒に記憶に残ります。

暗記は「根性」ではなく「工夫」がカギなのです。
自分に合った方法を見つけて、効率よく覚えていきましょう!!

最後までお読みいただき

誠にありがとうございました。

明倫館小鹿教室では、

無料体験授業と学習相談を

随時行っております。

気軽にお問合せ下さい。

明倫館小鹿教室

教室長 永倉秀樹

054-269-5338