いよいよテスト本番!(千代田教室)
こんにちわ!千代田教室の村上です。 今日ぐらいから、各中学校でテスト範囲が配られています。 いよいよテストか~!と勝手に盛り上がっています。 中学1年生ははじめての定期テスト。 中学2年生は仕切り直しや自信を深める定期テ […]
もっと認められたい!承認欲求の正しい満たし方(小鹿教室)
こんにちは 明倫館小鹿教室 教室長の永倉です。 前回のブログでは、 マズローの「欲求5段階説」について 書いてみました。 その中でも、 特に子どもたちのやる気に 深く関係するのが 承認の欲求です。 もっと褒められたい… […]
マズローの欲求5段階説と子どものやる気の正体(小鹿教室)
こんにちは! 明倫館小鹿教室教室長の永倉です。 うちの子、やる気がなくて… そんなご相談を 保護者の方から 受けることがあります。 やる気という言葉… 実はとても奥が深いものなのです。 今日は、マズローの欲求段階説を や […]
幸せのセンターピン(小鹿教室)
明倫館小鹿教室のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。明倫館小鹿教室教室長の永倉ございます。 今回は、幸せのセンターピンについて書きたいと思います。 センターピンという言葉を聞いたことがありますか? ボウ […]
明倫館の集団指導だからこそできること(本部教室 鈴木)
こんにちは。集団指導講師の鈴木です。 明倫館の集団指導だからこそできること、それは、一人ひとりに対する細やかな声かけだと思います。 例えば、現在私が担当している附属中学校のクラスだと、少人数制であるがゆえ、子どもたち […]