もう学校生活に慣れてきた?(昭和通り教室)

4月も半分を切り、学校の授業もスタートしているようですね。生徒からも学校の授業の様子や係、委員会活動など様々話を聞いています。

良し悪しはあるみたいだけど楽しんで学校生活を送ってください!

先週もお伝えしていますが、本部教室拡大リニューアルキャンペーンは5月30日(金)まで実施中です。

①入塾金無料  ②入塾月授業料無料

③新中1教材費無料  ④転塾割(教材費無料)

⑤友人紹介でさらに1か月授業料無料

特にこの時期は中1の生徒はお勧めです!教材費無料なので!

そして、中1から塾は早いんじゃない?と思っている方へ

結論から言いますと・・・早くないです!

小学校の時には何とかなっていたことも中学校では時間に追われてできないことはよくあります。特に英語と数学に関しては小学校と大きく変化していきます。

英語では書くことが重視され、数学ではマイナスの概念が入ります。これだけで勉強量は一気に増えます。これを中学生になったら勝手にできるようになるわけではないので、早いうちから練習をしていくことが大切です。また、中1の内容は中2、中3の学習における大事な土台になります。土台がしっかりしていないと上に積み上げても不安定ですね。勉強も同じで、土台がしっかりしていないと新しいことを学習しても身に着くまでに多くの時間がかかることになります。

だからこそ、「できなくなったら」塾に入れるではなく、「できる状態を続けられるように」塾に入れることを検討してもらいたいと思います。

中1の今なら学習内容はそれほど難しくなく、時間もあります。ですが時がたつにつれ忙しく、難易度も上がってきます。だからこそ今から中学生としての勉強のやり方を身につけ、受験を見据えた学習ができるようになるといいですね。

長く文章を書いてしまいましたが、まずは無料体験お待ちしています!

お問い合わせは直接教室に電話またはHPから問い合わせフォームよりお申込みください。

明倫館昭和通り教室  教室長 湯川

静岡市二番町9-3丸仲ビル2F

TEL:054-204-1313

Mail:meirinkan.shouwa@gmail.com

通常受付時間:月~金 15:00~21:00

明倫館 個別専門館