個別指導塾は何がいいの?(小鹿教室)

明倫館小鹿教室のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。明倫館小鹿教室の教室長の永倉でございます。

今回は、個別指導塾に通ったらどんないいことがあるのかを考えてみました。

「勉強が苦手で学校の授業についていけない…」

「そもそも何から手をつけたらいいかわからない…」

という悩みを持っている人が、けっこう多いと思います。個別指導塾に通うと、そういった悩みが少しずつ解消されて、前向きに勉強に取り組めるようになることがあります。

個別指導塾に通うと、どんないいことがあるのか、書いてみましたので塾を選ぶ時の参考にして下さい。

1. 自分のペースで進められる!

学校で、授業のスピードが早くて、「まだ理解できてないのに次に進んじゃった…」なんてことはないでしょうか?個別指導なら、自分に合ったスピードで進めることができます。わからないまま置いていかれるということがありません。苦手なところはじっくり進めて、得意なところはどんどん進めるということもできます。

2. わからないことはすぐ聞ける!

「こんなこと聞いてもいいのかな…」って、授業中に手を挙げるのって緊張しませんか…?個別指導なら先生が生徒と近い距離で指導するので、ちょっとした疑問でもすぐに質問ができます。先生は、問題を解いてる最中も見ているので、自分の理解度をちゃんと把握してくれるという安心感もあります。

3. やる気が出てくる!

個別指導は、先生がしっかり隅々まで見ているので、小さな成長をちゃんと褒めてもらえます。「わかった!」「できた!」という経験を積み重ねることができます。だんだんと自信がついてきて、「もっと頑張ろう」って気持ちも育ちます。

4. 苦手がなくなっていく!

塾に入る前の学習相談で、「数学が全然わからない…」「英語が嫌い…」っていう相談をされることがあります。個別指導なら、その子一人ひとりに合わせた対策ができます。苦手な科目にもじっくり取り組めるので、少しずつ「できる」が増えていき、自然と苦手意識もなくなっていくのです。

5. 勉強の習慣がつく!

塾に通うことで、定期的に机に向かう時間ができます。先生が勉強の仕方もアドバイスしてくれるので、「どうやって勉強すればいいかわからない…」という子でも少しずつ学習習慣がついていきます。塾の時間だけでなく、家庭での勉強にもいい影響が出てくるのです。

個別指導塾は、「わかる」「できる」「続けられる」場所です。学習に不安を感じている子ほど、その良さを実感しやすいと思います。個別指導の良さを知るためにまずは、無料体験を受けてみて下さい!

無料体験授業&無料学習相談を随時受付しております。気軽にお問い合わせください。

明倫館小鹿教室 教室長 永倉秀樹

TEL:054-269-5338

お得なキャンペーンもやってます。

詳しくは教室までお問い合わせ下さい。