「将来の夢」と学力のつながり(本部教室 永倉)
こんにちは 明倫館塾長の永倉です。 「なんで勉強しなきゃいけないの?」そう子どもに聞かれたことはありませんか? この問いに明確な答えを持つ子どもは、 勉強に前向きに取り組む傾向があります。 学力を上げる最後の […]
まだ写すだけ?ワークの使い方が変われば点数も変わる!(小鹿教室)
こんにちは 明倫館小鹿教室の永倉です。 学校の宿題や提出物でよく出される「ワーク」。ただ空欄を埋めて提出するだけになっていませんか? 実はワークの使い方ひとつで、テストの点数は大きく変わります。今回は、点が伸びるワーク活 […]
「失敗から学ぶ」子どもの育て方(本部教室 永倉)
こんにちは 明倫館塾長の永倉です。 テストで悪い点を取った。漢字を何度も間違えた。やろうと思った宿題を忘れた。 こうした失敗に、 ついイライラしてしまうことも あるかもしれません。ですが、失敗は子どもにとって最大の学びの […]
「間違いを直すだけ」はもったいない!点数を伸ばす「間違え直し」の正しいやり方(小鹿教室)
こんにちは 明倫館小鹿教室の永倉です。 テストが返ってきたときに、 多くの生徒がまずやるのが「答え合わせ」です。 「答え合わせ」で満足していませんか? 間違い直しは、点数アップの最大のチャンスです!今回は「間違いを未来に […]
飽和時代によせて(本部教室 鈴木)
こんばんは。鈴木です。あじさいが本当に綺麗な季節になりました。道すがら、ついつい近くに寄って眺めてしまう今日この頃です。 さて、毎週日曜日、私は「ボクらの時代」という番組を見ています。 今日は歌舞伎役者の中村獅童さ […]