夏は学力に差がつきますよ。(小鹿教室)
こんにちは。
明倫館小鹿教室の永倉です。
あと一週間もすれば
夏休みですね。
夏休みは
学校が1か月ほど休みなので
自由な時間が増えます。
あれしよう
これしよう
ワクワクしますね。
その自由な時間を
どう使うかで
圧倒的に学力に差がつきます。
中1でも
中2でも
油断をしていると…
夏休み明けのテストで
ガクンと
テストの点数が落ちてしまいます。
逆に
自由な時間を有効的に
使うことができれば
グンと
テストの点が伸びていきます。
夏休みは
時間があるので
だらけがちです。
毎日
何時から何時は
勉強すると
決めた方が良いです。
毎日
勉強する時間を決めたら
毎日
勉強する場所を
決めた方が良いです。
家でも図書館でも塾でも
自分が集中できる場所で
勉強しましょう。
気分で勉強する場所を
変えてしまうのは
あまり良いことでは
ありません。
脳に
この時間・この場所を
植えつけて
集中することを
習慣化させるのです。
明倫館では
自習できる場所を
夏期講習の期間は
授業実施時間と
同じ時間で
開放しています。
是非
活用して下さい。
最後まで
お読みいただき
誠にありがとうございました。
明倫館小鹿教室
教室長 永倉秀樹
