大学の学園祭に行ってきました。

お久しぶりです。

本部教室の渡邊です。

先日、東京科学大学の学園祭に行ってきました。

そもそも私、大学の学園祭に学生時代のときも行ったこともなく初めての感覚で学園祭を楽しみました。

大学の学園祭は、高校の学園祭とはやはり規模が違いますね。

色々な学部の研究を展示したり、科学的な体験ができたりと老若男女問わず楽しめるイベントがありました。

また、様々なサークルが出店を出したり、活動内容を紹介したりと、その大学に入ってどのような活動をしていくのかイメージがしやすのかなと思いました。

東京科学大学を目指す生徒は、ぜひ足を運んだほうがいいと思います。

自分の目指す志望校は、オープンキャンパスだけでなく学園祭に行ってよりはっきりとその志望校に入った自分をイメージしてみてください。それだけでも勉強に対するモチベーションアップに繋がると思います。

明倫館では、小中学生でなく高校生の大学受験にも指導しています。

今回の東京科学大学の受験対策も行ってきました。ぜひ興味を持たれましたら体験授業をしてみてください。