続ける力を支える21日ルール(小鹿教室)

こんにちは

明倫館小鹿教室の永倉です。

只今、明倫館小鹿教室では

夏期講習を受付中です。

ご興味のある方は↓

『夏期講習受付中です!!(静岡市駿河区の個別指導塾 明倫館小鹿教室)』明倫館小鹿教室夏期講習受付中!!  夏期講習の前に体験をご希望の方は↓こちらよりお申込み下さい。  夏期特別期間は7月19日(土)~8月30日(土)※夏期特別…ameblo.jp

体験授業ご希望の方は↓

資料請求・無料体験 | 明倫館個別専門館入塾を迷ってらっしゃる方は無料体験授業を受講してください。どんな授業でどんな先生がいるのかを実際に体験していただけます。一度体験されてから入塾するかどうかを決めていただければと思います。 以下のフォームに必要事項をご入力のうえお申し込みください。meirinkobetsu.com

本日は、

『子どものやる気スイッチ完全解剖!心理学で読み解く10の習慣』

の第2回目の記事です。

どうぞ、宜しく御願い致します。

前回の記事はコチラ↓『やる気の正体ってなに?』こんにちは明倫館小鹿教室の永倉です。只今、明倫館小鹿教室では夏期講習を受付中です。ご興味のある方は↓『夏期講習受付中です!!(静岡市駿河区の個別指導塾 明倫館…ameblo.jp

過去のシリーズはコチラ↓子どもの勉強が変わる!親のサポート術|明倫館小鹿教室公式ブログ明倫館 小鹿教室さんのブログテーマ、「子どもの勉強が変わる!親のサポート術」の記事一覧ページです。ameblo.jp

「毎日コツコツ続けてくれたら…」という願いとは裏腹に、「3日坊主で終わってしまう」「最初だけ張り切るけど、続かない」という多くの親子の勉強あるある…。そこでよく言われる説に、「21日続ければ習慣になる」という説があります。でも、この21日ルールが、実は誤解されがちなのです。今回は、「勉強を習慣にする本当の方法」を書いていきたいと思います。

■「21日ルール」は正しいのか…?

このルールはもともと、1950年代に形成外科医マルツ博士が「患者が自分の新しい顔に慣れるまでに、約21日かかる」と報告したことに由来しています。そこから転じて、「人間の行動は21日で習慣になる」と広まったと言われています。実はその後の研究で、習慣化にかかる日数は21日よりずっと長いことが判明しました。

■本当は、平均66日かかる…

ロンドン大学の研究によると、「新しい習慣が自動化されるまでに必要な平均日数」は66日…。しかもこれは「水を飲む」などの簡単な行動での結果です。勉強のような努力を要する行動は、それ以上の時間がかかると言われています。

■習慣化に必要な3つの要素

では、どうすれば「勉強の習慣」を定着させられるのでしょうか?心理学では次の3つがカギになるとされています。

① トリガー(きっかけ)

例:「学校から帰ったらランドセルを置いて机に向かう」「夜8時になったらドリルを開く」

→ 同じ時間・同じ場所・同じ順番で行動すると、脳はそれをルーチンとして覚えます。

② 行動(実際の勉強)

 最初は「5分だけ」からでOK、内容より毎日やることにフォーカスする。

→ 「今日は短くてもいいから、とにかく机に向かう」を目標にすると、ハードルが下がります

③ 報酬(プチごほうび)

例:・シールをカレンダーに貼る・親に「よく頑張ったね!」と声をかけてもらう

→ 脳は快を感じた行動を繰り返そうとするため、報酬があると習慣化しやすくなります。

■今日からできるワンアクション

・勉強用の「タイミング・場所・流れ」を固定する

・「5分でもOK!」とスタートのハードルを下げる

・小さなごほうびを設定する(声かけも◎)

→ 「続ける=才能」ではありません。仕組みを整えれば、誰でも続けられる子になります。

最後までお読みいただき

誠にありがとうございました。

明倫館小鹿教室では

学習相談&無料体験授業を随時受付中です。

『夏期講習受付中です!!(静岡市駿河区の個別指導塾 明倫館小鹿教室)』明倫館小鹿教室夏期講習受付中!!  夏期講習の前に体験をご希望の方は↓こちらよりお申込み下さい。  夏期特別期間は7月19日(土)~8月30日(土)※夏期特別…ameblo.jp

明倫館小鹿教室

教室長 永倉秀樹

 

電話 054-269-5338

お問合せ  月曜・火曜・木曜・金曜15:00~22:00
住所  〒422-8021 静岡市駿河区小鹿424番地の1

 

教室案内 | 明倫館個別専門館お問い合わせ本部教室(鷹匠教室からリニューアル!!) 個別指導 集団指導(附属中専門クラス中1~中3・公立中クラス中1~中3) 電話 054-204-3911お問合せ  月曜~金曜 13:00~22:00 住所  〒420-0838 静岡市葵区相生町12−18 静塩ビル2Fアクセス  静鉄新静岡駅から徒歩5分、日吉町駅から徒歩1分塾長 永倉秀樹村上創meirinkobetsu.com