はじめてのテスト(本部教室 村上創)

ゴールデンウイークもあっというまに終わってしまいました。

なにか良い経験をすることはできましたか?

私は、はじめて伊勢参りをしてきました。

まずは外宮へ。

とりあえず、外宮の読み方を間違えていました。

その後、内宮のほうへ。

内宮の木々を見て、昔はどんな木々があったのか

想像を膨らませながら、感謝の意を伝えてきました。

伊勢うどんというのがあるのを知りませんでした。

まだまだ、知らないことが多いなあ。

さて、ゴールデンウイークが終わったら、

公立中生は6月の校内テストまで1ヶ月ほど。

中学1年のときの私は、テストまでどうすればいいのかなど、

まったく考えずに、いつも通り過ごしていました。

テストに向けて、なにをすればいいのか、、、

まったく考えていない・考えているがわからない

というときはまずは明倫館のテスト対策・理社マラソンに

来てみてはどうでしょうか。

24日(土)18時から本部教室で無料で開講します。