勉強が続かないときはどうする?(本部教室 永倉)
こんにちは、明倫館塾長の永倉です。
やろうと思っても続かない…
どうしてもやる気が出ない…
と感じるときに、
どうすればいいのかを
書いていきたいと思います。

①やる気は、最初からないのが普通です。
まず大前提として知っておいてほしいのは、
「やる気があれば勉強できる」は間違い
だということです。
やる気は、
「やり始めてから」
出てくるものです。
勉強を始める前は、
脳が休んでいて動きません。
でも、
5分間、
手を動かし始めると、
自然と集中モードに入っていく
のです。
②環境を整えると自然と机に向かえる
勉強が続かない理由のひとつが、
気が散る環境です。
スマホ、ゲーム、YouTube…
誘惑が多すぎると、
どれだけ意志が強くても続きません。
対策としては:
スマホは別の部屋に置く
タイマーを使って
15分だけ集中するルールをつくる
机の上は必要なものだけにする
ちょっとした工夫で、
集中しやすい空間がつくれます。
③小さな「できた!」を積み重ねる
「今日は英語の単語を10個だけ覚える」
「ワークを1ページだけやる」
すぐに終わる小さな目標を作ることで、
達成感を得ることができます。
小さな成功体験は、
「またやってみよう」という
前向きな気持ちを育てる大切な一歩です。
勉強が習慣になるきっかけになります。
④誰かと一緒に進める
勉強は一人で抱え込まないことが大事です。
友だちや家族と
「勉強した時間を報告しあう」
「わからないところを教え合う」だけでも、
大きな励みになります。
もちろん、
塾もその一つの選択肢。
明倫館本部教室では、
わからないところをその場で解決し、
ペースを整えるサポートをしています。
⑤それでも気分が乗らないときは…
人間なので、
どうしても気分が乗らない日もあります。
そんなときは、
「今日はゆっくり復習だけ」
「ノート整理だけ」
と割り切って、
軽めのタスクに切り替えること
も必要です。
無理にやろうとして
嫌いになってしまうより、
長く続けられる方法を選ぶことが大切です。
私たち明倫館本部教室は、
ただ勉強を教えるだけの
場所ではありません。
生徒一人ひとりが
「どうしたら前に進めるか」を
一緒に考えるパートナーです。
勉強の悩み…
やる気のこと…
将来の不安…
などなど
どんなことでも
いつでもご相談ください。
最後までお読みくださいまして
誠にありがとうございます。
明倫館本部教室の移転リニューアルを記念して
お得なキャンペーンを実施しています。
この機会を逃さないようにして下さい。
キャンペーン内容
①入塾金無料
②初月授業料無料
③中1生教材費無料
④転塾割 教材費無料
などなど
詳細は教室まで気軽にお問合せ下さい。
無料体験授業
&
無料学習相談
を随時受付しております。
気軽にお問い合わせください。
明倫館
塾長 永倉秀樹
TEL:054-204-3911