まずはコレから!「勉強のやる気」が出ない日の対処法(小鹿教室)
明倫館小鹿教室
教室長の永倉です。

「やらなきゃ…でもやる気が出ない…」
中高生の誰もが一度は感じたことのある「やる気のなさ」…
そんな日でも勉強が前に進むようになる、
簡単な対処法について書きたいと思います。

① 「やらなきゃ」より「ちょっとだけ」の気持ちでOK
「問題集を5ページ!」よりも
「とりあえず1問だけ」から始めてみましょう。
最初のハードルを下げることで、
やる気が出る前でも体が動きます。
気がつけばエンジンがかかって
「もっとやろう」に変わっていきます!
② 勉強する「環境」を整える
やる気がない時ほど、
まずは机の上を片づけるだけでも効果的です。
キレイな机を見ると、
「ちょっとやってみるか」と
気分が切り替わりやすくなります。
③「やる理由」を思い出してみる
・行きたい高校
・好きな教科の成績を上げたい
・誰かに褒められたい
など、自分が勉強する理由を
書き出してみるのもおすすめです。
やる気は「外から引き出す」よりも
「内側に火をつける」ことがカギなのです。
やる気が出ないのは、悪いことではありません。
「それでもちょっとだけやってみる」ことが
自分の未来を変えます。
小さな一歩から始めて
明日につなげましょう!
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
只今、明倫館では
明倫館本部教室の移転リニューアルを記念して
お得なキャンペーンを実施しています。
この機会を逃さないようにして下さい。
締めきり間近です。
キャンペーン内容
①入塾金無料
②初月授業料無料
③新中1生教材費無料
④転塾割 教材費無料
などなど

詳細は教室まで気軽にお問合せ下さい。
無料体験授業&無料学習相談を
随時受付しております。
気軽にお問い合わせください。
明倫館小鹿教室
教室長 永倉秀樹
TEL:054-269-5338
