本部教室
家での勉強、どうすればうまくいく?(本部教室 永倉)
こんにちは、明倫館塾長の永倉です。 中学生は、授業内容も難しくなり、 家でどう勉強すればいいのかわからない という相談をうけることがあります。 特にテスト前になると、 何から手をつけていいのか 悩む生徒も少なくないように […]
明倫館の集団指導だからこそできること(本部教室 鈴木)
こんにちは。集団指導講師の鈴木です。 明倫館の集団指導だからこそできること、それは、一人ひとりに対する細やかな声かけだと思います。 例えば、現在私が担当している附属中学校のクラスだと、少人数制であるがゆえ、子どもたち […]
未来は私たちの努力次第(本部教室 鈴木)
こんにちは。集団指導講師の鈴木です。 巡回展「石岡瑛子 I デザイン」を見てきました。 石岡さんのポスターも凄いのですが、個人的には、石岡さん直筆のメモ書きやメッセージに刺激を受けました。生き様に肉薄できる思いがした […]
分割する?つなげる?(本部教室 永倉)
明倫館本部教室のブログをご覧いただき 誠にありがとうございます。 明倫館塾長の永倉でございます。 中学生や高校生のみなさん 勉強してて 難しすぎて解けないって思う問題と 対峙したことはありませんか? 大人になっても 仕事 […]
5月(本部教室 後藤)
5月の時候のあいさつではよく、「新緑の候」や「若葉の候、青葉の候」、「緑風の候」などが使われる時期ですが、まさに文字通りの気候や風景になってきました。 GWも明け、どこか新しいクラスで落ち着かなかった学校も落ち着きを取り […]